5月14日(月)水戸京成ホテルで、茨城産業人クラブ経済講演会「グローバル時代を勝ち抜くニッチトップ企業の挑戦」というテーマをパネラーとして出席した。
茨城県商工労働部の中島勝也産業技術課長の司会により、討論が進められた。パネラーは4社、新熱工業㈱大谷直子社長、日本エクシード㈱高山直紀社長、㈱エイ・イー・エス富田一正筑波事業所長、そして私の4人である。
最初に、自己紹介・企業紹介シェアの高い製品・サービスの説明、そして我々の戦っている市場の説明を行った。私は日本フルードパワー工業会の油圧部門の出来高と工業会賛助会員会社の推定出来高を話し、その中で油圧ショベルに使用されるコントロールバルブのスプールを紹介した。
次にどのようにしてトップシェア製品を生み出してきたかと云う討論に入った。私は「30年程前、お客様から標準スプールに特殊な加工を依頼されたので、自分たちで刃物を作りお客様の要望に応えることが出来た。標準スプールを製造していたメーカーが、ギブアップしたことが弊社に依頼が来た、と聞いたのは大分後になってからだった。その後、特殊加工のスプールが標準になってきたことが、増産につながった。このことがきっかけになり、バブルの崩壊を経て、お客様の内製化・市場の低迷の中、各社から注文の依頼があり、積極的に対応したことがシェアの高い製品を生み出した。」と説明した。
詳しくは6月7日の日刊工業新聞社に掲載されるので、私も一読後感想をブログに 載せたいと思う。