皆さんこんにちわ。品質保証部の皆川です。
なんか今日は天気が悪くて気分があまりのらないですね(-_-;)
しかも、明日は一年ぶりの台風直撃(ーー;)
会社に来れるかが心配です・・・(T_T)
と言う事で、昨日、あるお客様の測定技能競技会の事前練習会に行ってきました。私自身は競技会には参加しないのですが、来年参加出来る様にと、勉強がてら見学に行かさせて頂きました。
競技会の中身としては、実技試験、学科試験、要素試験の3項目になり、今回は実技試験が対象の練習会となっておりました。
実技試験では、マイクロやノギスを使って、機械加工品を時間内に測定するという事で、もし自分だったら緊張で上手く測れないだろうなって思いながら説明を聞いていました。しかも、デジタル表示の測定具ではなく、アナログの物を使用すると言う普段あまり使用していない測定具だったので余計に・・・(-_-;)
昨年の競技会1位、2位の方が、模範演技をされたのですが、かなりスムーズでかなりスピーディ。まさしく無駄が無いって感じでした。しかも、時間制限20分だったのですが、その半分以下の9分位で終わってしまっていました。なんか、測定しているだけなのに「カッコいいなこの二人」とか思ってしまいました。
と言う事で、参加者の練習スタート。
私は見学だけだったので、どの様にやるのか等をメモを取りながら見ていたのですが、
お客様から一言
「皆川さんもやってみたら?」
言われたらやるしかないですよね。一気に緊張がMAXになりました。なんせ皆さんが見ている前で測定をしなければいけないいう試練。
いざやってみると、やっぱり緊張で手が上手く動かないし、寸法は読み間違えるしで、測定は時間内には終わったのですが散々な結果でした。
練習会も終了し、かなり疲れ果て、帰りの車の中では一人自分の未熟さに落ち込んでしまいました。
と言う事で、来年に向け頑張ろうと素直に思った一日でした。
では、また(^_^)/~
皆さんこんにちわ!!生産技術課の渡邉です。
今回はPart2をお送りいたします。第3章は個人的に長くなりそうな予感です(^_^)vそれでは続きをご覧下さい。
第3章 Part2
次の日、いよいよNCスクールが始まるという事もあり早めに起床、ホテルで朝食を食べ準備万端でホテルを出発。会場が近いのかと思いきや、電車で2駅も行ったところ(-_-;)しかも駅から結構遠いと来たもんだから、道中前日の試合を思い起こしてしまいテンションがメチャメチャ下がりました。そんな感じで到着した時には、結構つかれてしまいました(T_T) 到着してすぐに、受付を済ませ二階に通されました。そこにはすでに15人程いて、自分が一番最後だったみたいです(笑)てかみんなが早すぎ!!と思いましたけどね。
まず始めにNCスクールの予定を説明され、5分のトイレ休憩を挟みいざスタート。テキストがみんなに配られて、それに合わせて先生が解説をしながら進めていく感じです。ほんとに学校だねと思いました。生徒の年齢層はなかなか高めでしたけど(笑)1時間やって10分休憩のペースで基礎からみっちり教えて頂きました。内容はプログラムってなんなのか?とか座標系、機械原点など様々ですが、理解していくうちに楽しくなってしまいまして、時間が経つのが早かったです。気がついたら4日あったハズのNCスクールも残り1日になってました。それほど意外にも楽しかったんです(^_^)v 最後の日は総まとめとしてプログラムを自分で作り、その作ったプログラムで実際の機械を使い加工すると聞いていたので、結構テンションあがってました。そんなこんなで3日間があっという間に過ぎてしまったわけです。
つづく
次回もNCスクールについてお届け致します。
でわまたお会いしましょう。バイバ~イ(@^^)/~~~
皆さん、こんにちは!総務の山本です。
先週の金曜日のことですが、出社して30分もたたないうちに私のパソコンが壊れてしまいました。電源を入れても立ち上がらず、様子を見ること約半日。専門の方に見て頂いたのですが、老朽のようでして結局復旧は断念せざるをえませんでした。(色々とありがとうございましたm(- -)m) 実は私のパソコン、一番の年代物だそうで、個人的には愛着もあり気に入っていたのですが残念です。
そんなこんなで大変な1日となってしまったのですが、夜は2F事務所の合同懇親会(生産管理・原価管理・出荷係・技術部・購買部・総務部)が行われました。合同ということもありまして、普段お仕事上ではあまり接点のない方々ともお話できて楽しかったですよ。いつもとは違う新たな面が見られたり、発見なんかもあったりして。お料理もおいしくてちょっと食べ過ぎたくらいです。
みなさん、幹事さん、お疲れ様でした。それでは(^ ^)v