
協立製作所では、資格を取得することは実践的な実務能力につながると考え挑戦したい方への支援もきちんと行っているので安心です。
積極的に取得し、スキルアップを目指しましょう!!
下記がリストになります。
※注意
●は主として日本人向け、F印は外国人技能実習生向けの等級。●及びFの表記は例年の実施計画告示に基づく。
| 技能検定 職種 | 作業 (実技試験の選択科目) | 特 級 | 1 級 | 2 級 | 3 級 | 基礎 1,2級 | 単一 等級 | 技能検定の対象 とする技能の範囲 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 金属熱処理 | 一般熱処理作業 | ● | ● | ● | 金属の熱処理に必要な技能 | |||
| 浸炭・浸炭窒化・窒化処理作業 | ||||||||
| 高周波・炎熱処理作業 | ||||||||
| 機械加工 | 普通旋盤作業 | ● | ● | ●F | F | 工作機械における金属等の切削加工、研削加工及びけがきに必要な技能 | ||
| フライス盤作業 | ●F | F | ||||||
| ブローチ盤作業 | ||||||||
| ボール盤作業 | ||||||||
| 横中ぐり盤作業 | ||||||||
| ジグ中ぐり盤作業 | ||||||||
| 平面研削盤作業 | ● | |||||||
| 円筒研削盤作業 | ||||||||
| 心無し研削盤作業 | ||||||||
| ラップ盤作業 | ||||||||
| ホーニング盤作業 | ||||||||
| 数値制御旋盤作業 | ● | |||||||
| 数値制御フライス盤作業 | ||||||||
| 数値制御ボール盤作業 | ||||||||
| マシニングセンタ作業 | ● | |||||||
| 精密器具製作作業 | ||||||||
| けがき作業 | ||||||||
| 放電加工 | 数値制御形彫り放電加工作業 | ● | ● | 放電加工機における金属の加工に必要な技能 | ||||
| ワイヤ放電加工作業 | ||||||||
| 溶射 | 防食溶射作業 | ● | 溶射に必要な技能 | |||||
| 肉盛溶射作業 | ● | |||||||
| 仕上げ | 治工具仕上げ作業 | ● | ● | F | F | 手工具及び工作機械による機械部品の仕上げ及び組立に必要な技能 | ||
| 金型仕上げ作業 | F | F | ||||||
| 機械組立仕上げ作業 | F | F | ||||||
| 金属研磨 仕上げ | 金属バフ研磨しあげ作業 | ● | 金属製材料及び金属製品の研磨仕上に必要な技能 | |||||
| 切削工具 切削 | 工作機械用切削工具研削作業 | ● | 切削工具の研削、研磨に必要な技能 | |||||
| 超硬刃物研磨作業 | ||||||||
| 機械検査 | 機械検査作業 | ● | ● | ●F | F | 機械の部品及び作動機構の検査に必要な技能 | ||
| 機械保全 | 機械系保全作業 | ● | ● | ●F | F | 械の保全に必要な技能 | ||
| 電気系保全作業 | ●F | F | ||||||
| 設備診断作業 | ●F | F | ||||||
| 電子回路 接続 | 電子回路接続作業 | ● | 電子回路における部品の接続に必要な技能 | |||||
| 電子機器 組立 | 電子機器組立作業 | ● | ● | ●F | F | 電子機器の組立及びこれに伴う修理に必要な技能 | ||
| 電気機器 組立 | 回転電気組立作業 | ● | ● | F | F | 電気機器の組立及びこれに伴う修理に必要な技能 | ||
| 変圧器組組立作業 | F | F | ||||||
| 配電盤・制御盤組立作業 | F | F | ||||||
| 開閉制御器具組立作業 | F | F | ||||||
| 回転電気巻線製作作業 | F | F | ||||||
| シーケンス制御作業 | F | F | ||||||
| プリント 配線板製造 | プリント配線板設計作業 | ● | ● | ●F | F | 半導体等の電子部品を配列・接続するためのプリント配線板の製造に必要な技能 | ||
| プリント配線板製造作業 | ●F | F | ||||||
| 内燃機関 組立 | 量産形内燃機関組立作業 | ● | ● | 内燃機関の製造工程における組立て及び調整に必要な技能 | ||||
| 非量産型内燃機関組立作業 | ● | |||||||
| 内燃機関組立作業 | ● | ● | ||||||
| 空気圧装置組立 | 空気圧装置組立作業 | ● | ● | 空気圧装置の組立て、保全に必要な技能 | ||||
| 油圧装置調整 | 油圧装置調整作業 | ● | ● | 油圧装置の据付,運動整備,保守管理,調整に必要な技能 | ||||
| 建設機械設備 | 建設機械設備 | ● | ● | 建設機械の整備に必要な技能 | ||||
| 機械・プラント製図 | 機械製図手書き作業 | ● | ● | 機械及びプラント配管の製図に必要な技 | ||||
| 機械製図CAD作業 | ● | |||||||
| プラント配管製図作業 | ||||||||
| 電気製図 | 配電盤・制御盤製図作業 | ● | ● | 電気機器の製図及び写図に必要な技能 | ||||
| 金属材料 試験 | 機械試験作業 | ● | 金属材料の試験に必要な技能 | |||||
| 組織試験作業 | ||||||||
| 塗装 | 金属塗装作業 | ● | F | F | 塗装に必要な技能 | |||
| 噴霧塗装作業 | F | F | ||||||
| 工場包装 作業 | 工業包装作業 | ● | F | F | 工業製品の輸送用包装に必要な技能 | |||
| 産業 | 高圧洗浄作業 | ● | 産業用設備、上下水道管等の洗浄に必要な技能 | |||||