ホーム > スタッフブログ > 最近の出来事の記事

最近の出来事の記事

技能競技大会2019年

 こんにちは!協立製作所の高橋です。

 今年もあと3ヶ月ちょっとですが、1年過ぎるのが早い感じをするのは、私だけでしょうか。年を重ねると早いですね(笑)

 さて、先日(9/14)、毎年恒例の技能競技大会がありました。今年は、Y.M選手が、協立製作所の代表で出場しました。

 その時の様子の写真になります。怪我もなく、無事、終了して、安心しました~。10月に表彰式がありますので、期待しましょう!

 当日、私は、審査員として、別の会社に訪問しました。こちらでは、いろいろとトラブルがありましたが、来年、再トライして欲しいなと思います。

技能競技会2019-4.JPG 
技能競技会2019-1.jpg
技能競技会2019-2.jpg
技能競技会2019-3.jpg

 では、また!

 ※ラグビーWCが、アジア初で、日本で開始しましたね!日本もロシア戦に勝利しました。ラグビーは、観る機会がないですが、今回、テレビで観ましたが、かなり激しいスポーツだなと感じました。選手の皆さんの超人た肉体が凄かったですね。あれぐらい鍛えないと、厳しいスポーツだと思いました。次回は、世界ランキング1位のアイルランド戦ですので、皆さん、応援しましょう。

指導内容の様子!

 こんばんは。協立製作所の高橋です。

 9月に入り、秋に近づいてきましたね。先日は、台風の影響で、千葉県がかなり被害を受けました。非常に残念な結果でした。まだ、停電で復旧していない所もありますので、早急に復旧する事をお祈りします。
 協立製作所は、場所が茨城県にありますが、幸い従業員の被害はなかったので、安心しました。協立製作所の工場もおおきな被害は受けませんでした。

 最近は、コンサルの先生の指導の様子をブログに載せていませんでしたので、7月時の写真になります。あっ!・・・先生が載っていない。そういえば、メンバーの写真しか撮っていませんでした(泣)

 この写真は、最後のまとめ時に、次回までに改善する事を記載している様子です。メンバーのかたがたは、生産性30%向上に向けて、頑張ってくれています。

コンサル様子.jpg では、また!

 ※先日、サッカーWC予選が始まりました。2022年のカタールに向けて、期待しています。若手の選手もたくさんいて、しかも海外で活躍している選手が多くなりましたね。なんとか4大リーグで活躍できる日本人選手が増えればなと思います。

構内売店設置!

 こんばん!協立製作所の高橋です。

 8月に入り、梅雨明けしたと思ったら、この暑さは、厳しいですね!水分補給は、こまめにしていきましょう。

 協立製作所は、下記の日程で、お盆休みになります。皆さん、良い休日を過ごして下さいね~。

 日程:2019/8/11~8/18

 さて、先日(8/5)、協立製作所にも構内売店が開店しました。バン類やカップラーメン類、お菓子やアイスなどなど盛りだくさんです。皆さ~ん、ご来店お待ちしていま~す。

 構内売店.jpg

構内売店-2.jpg
 では、また!

日刊工業新聞掲載!

 こんばんは!協立製作所の高橋です。

 まだ、梅雨が明けませんね~(泣)。来週くらいには、梅雨明けすると思いますが、夏バテにならないようにしていきましょう!

 さて、7/8の日刊工業新聞に、協立製作所が紹介されていました。日刊工業新聞さ~ん、ありがとうございます(礼)

 日刊工業新聞掲載190708.jpg
 では、また!

油機合同品質会議開催!

 こんばんは!協立製作所の高橋です。

 7月に入りましたが、まだ、梅雨明けしませんね~。今年は、梅雨明けが遅いような気がします。

 さて、先日、お客様の所で、油機合同品質会議がありました。これは、1回/年、ASSYを生産しているサプライヤーが集まり、品質に関する報告をします。中身は、・・・秘密です(笑)

 お客様からは、いろんな質問が頂き、ありがとうございました。

 無事、その会議が終了すると、懇親会がありました。その時に、各サプライヤーの社長が、一言、抱負を述べる機会があります。その時の写真になります。さすがに、会議中の様子は、無理ですけどね(笑)

 油機合同品質会議2019.jpg

 また、本日(7/8)は、別のお客様ですが、新入社員の方々が来社し、協立製作所の工場見学をされていました。一言、若いな~(笑)。

 残念ながら、今年は、協立製作所に入社する方はいませんでしたが、興味があれば、来年度、入社をお待ちしています。中途採用でも募集していま~す(礼)。

 では、また!

最近のエントリー

カレンダー

月別に見る

カテゴリ