ホーム > スタッフブログ > 最近の出来事の記事

最近の出来事の記事

★SWEETな旅★

今年も残すところわずかとなりました。
おそらく2014年最後のブログ更新となる大役?を仰せつかりましたのは総務・武井です。

年末に向けてバタバタと忙しい日々を過ごしております。

そんな毎日頑張っている?自分へのご褒美として・・

先日、水郡線の 「スイーツ列車」へ参加してきました \( ̄^ ̄)/

水戸駅~磐城石川駅 『ご当地スイーツ満喫の旅』です。
水郡線に揺られながら甘いスイーツと景色を楽しんでいただきましょう的なイベントです★

提供された順番は下記の通り(≧∇≦)ノ彡 バンバン! 

①たまごプリン
②ティラミス
③しろ玉ロール
 ~アイスクリーム~市販のジャイアントコーンとかパナップとか
④アップルパイ
⑤チーズケーキ
 ~サンドイッチ~
⑥いちごショートケーキ
⑦ミロール
⑧シフォンケーキ
⑨水郡線80周年オリジナルケーキ
⑩ゆずシャーベット
 ~お茶・コーヒー・紅茶付~

スイーツ好きにはたまらないですよね☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆ 
磐城石川駅では、温かいスープ・玉こんにゃく・りんごの振る舞いもありました!

せっかくなので写真だけでもどうぞ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 


武井14.12-1.jpg 武井14.12-2.jpg 武井14.12-3.jpg


まだまだ∑( ̄ロ ̄|||)


武井14.12-4.jpg 武井14.12-5.jpg 武井14.12-6.jpg


復路の車内では、水戸出身のシンガーソングライターの磯山純さんのミニライブもありました。
(ちゃっかり帰りにサインと写真も撮ってしまいました)

すごく楽しい時間を過ごすことができました!
やっぱり息抜きは必要ですね(゚∇^*) テヘ♪



な~んて書いてみましたが、実は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



私、武井は開始30分程ケーキ2個食べた時点で電車酔いにてダウン_| ̄|〇 _| ̄|〇
ひたすら寝て終わりました。一緒に行った方、乗務員さんにも迷惑をかけて終了・・・・・・・・。
(なので写真は同行者が撮影したのを拝借)

誰か、三半規管の鍛え方教えてください"(/へ\*)ウゥ... 


では最後に、
弊社、2014年スタッフブログ拝読いただきありがとうございました。
年末に向けご多忙のことと存じますが、健康にお気をつけてお過ごし下さいませ。
来年も引き続き宜しくお願い致します。

ものづくり

こんにちは(。・ω・。)

 

今朝、出勤しようと車に向かうとフロントの窓がカチカチに凍っていて

冬の訪れを感じました...営業部の谷中ですm(__)m

今回よりスタッフブログに参加させていただくことになりました!!

 

 

初投稿だし無難に過去ブログを参考に先日休日の話でもo*・∀・)

 

 

 

普段、営業部に所属する私は直接ものづくりに関わる事がありませんが

ものづくりにチャレンジしてきました!!

 

 

2014.11.19  2014.11.19

 

ろくろ体験Σd(゚∀゚。)ww

 

水〇どうでしょうの夏野菜を見てからずっとやりたかったやつですよ!笑

 

 

 

 

手が泥だらけになっているので作業中の写真は撮れませんでしたが

 

 

 

 

完成品はこちら↓↓

 

DSC_0646 (2).jpg

 

上出来じゃないですか?

一緒に体験をした友人たちの作品↓↓

   

DSC_0649 (2).jpg

 

中々個性がでるようです。

思った通りに全然いかなくて難しかった~。゜(´Д⊆)゜。 

教えてくれた先生は自在に土を操っていて

まさに職人技でしたね((=゜♀゜=))!!

 

 

 

 

乾燥させて焼き上げて、出来上がるのは2ヵ月後だそうで。。。

早くMY湯のみでお茶でも飲みたいですねo(´*o)(o*´)o

 

色々悔いが残るので

是非またリベンジしてやろうと思いました(`・ω)

 

 

ではまた(*>)ノシ

『ショムニ』なのか?

こんにちわ(*゚▽゚)ノ


いきなりですが、

さんま食べた!(安くなったのでようやく手が届いた)
松茸食べた!(土瓶蒸しに入っていた)
新米食べた!(もちろん茨城のコシヒカリ by 自家製)
栗食べた!(たまたま食べた)

すっかり食欲の秋を満喫している総務部の武井です。


最近、過去のブログを読み返していると・・・・・・
全然仕事の話をしていないことに気付きましたので、今日はほんの少しだけ総務のお仕事について紹介いたします。

私の仕事は

・・・( ̄  ̄;) 

総務関係(勤怠の管理等)
経理関係(売上・支払関係等)
庶務関係(消耗品の補充等)

東で「蛍光灯が切れた」と言われれば、110Wの2m強近い蛍光灯を片手に机によじ登り交換したり・・

西で「トイレの水が溢れた」と言われれば、現場まで行き清掃をしたり・・

南で「お茶入れて」と言われれば、「上級煎茶の味になるように」と念じながら普通のお茶をいれて「お・も・て・な・し」したり・・

北で「ズボンが裂けた」と言われれば、作業服を用意したり・・

まるで『ショムニ』の世界ですね∑( ̄ロ ̄|||) 残念ながらミニスカートは穿いてませんが・・・

予想通りでしたか?
それとも意外でしたか?

「O型」の方々に囲まれながら「B型」の私は奮闘しております(´0ノ`*)!!
そんな日々ですが、楽しみながら仕事をしております☆                                       

最後に小学校の運動会へ行ってきました。

           たけい14-9-29.JPG


我が母校 \( ̄^ ̄)/ !!! 
姪っ子と一緒に親子競技に出ました。ε=ε=ε=ε=ε=(o;´ρ`)o-3ハァハァ~

奇跡的?に筋肉痛にはならないで済みましたとさ(≧∇≦)ノ彡 

でわこの辺で( ̄∇+ ̄)vキラーン

やっぱり、まるごとですよね・・・( 〟・ω・〟)

皆さんご無沙汰しておりました。

パソコンの調子が悪く、ブログが更新できないため・・・・・・
このままフェードアウトしようとしたら( ̄▽ ̄)ニヤリ
心優しい方達に直していただけたので・・・戻ってきた総務の稲葉です。(。-ω-。) 

最近はめっきり暑くて、何もする気が起きないので・・・すっかり家に引きこもってるのですが
つい先日、とう②行って来ちゃいました!!こんな暑い日は水浴びがしたくなる私・・・・・・・・
水浴びと言えばここしかないですよねぇ↑↑↑ (o≧▽゚)oニパッ

2014.8.7稲葉.jpg
2014.8.7稲葉①.jpg

← ディズニー
  サマーフェスティバル

         ディズニー →
          夏祭り



ものすごぉ~く暑かったのですが・・・・・〇〇〇〇効果なのか何なのか!?
休日に行ったわりには空いていた気がしますヽ(≧▽≦)ノ"ワーイ
残念ながら夜の花火はやりませんでしたが、いつもよりたくさん乗り物に乗れた気がします♪♪

もちろん、ここぞとばかりに水も浴びまくってやりましたヘ( ̄▽ ̄*)ノ
お陰様で日焼け止めがすべて流れてしまい、日焼けしてしまいましたが・・・・・_| ̄|〇 ハウッ

そして②次こそは!!
ワゴンの食べ物を制覇してやろうと思っている稲葉でした・・・o(゚▽゚o)(o゚▽゚)o ワク②

と言うコトで!?最後は食で終わりたい私・・・
最近ハマッている、フルーツまるごとケーキでお別れしたいと思います♪ 

2014.8.7稲葉②.png
2014.8.7稲葉③.png
← メロン
 まるごとケーキ


                 もも  →
              まるごとケーキ




では②ここらで・・・・・
ドロンシマス |・_・) |_・) |・) |パッ *

混浴しちゃいました(/▽\)きゃー♪

梅雨明け待ち遠しい今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?

健康診断の結果が届き、少しへこんでいる総務部 武井です。


さてと、明るい?話でもしましょう(゚∇^*) テヘ♪

前回のブログでの公約通り、同期とお出かけをしてきました。

行き先は、「那須&塩原温泉」ですo(*^▽^*)o~♪

一般道でのんびりとドライブをしながら那須へ!

お昼は 『ごはんや麦』にて麦とろ定食(≧∇≦)ノ彡 バンバン!  ★超ウマシ★


そしてそして塩原温泉にある『湯っ歩の里』での足湯(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
ある意味混浴ですよね~∑( ̄ロ ̄|||)!?

 
    
 全長60mあり世界最大級の足湯です。         足ツボを刺激しながら歩けます
                                   (これが痛気持ちぃ)

源泉掛け流し!
ベンチもあるのでおしゃべりをしながら過ごせました☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆ 


すっきりリフレッシュしたはずが、帰宅と同時に原因不明の熱に犯され3日間寝込むことになりましたとさ_| ̄|〇 

最近のエントリー

カレンダー

月別に見る

カテゴリ