ホーム > スタッフブログ > 最近の出来事の記事

最近の出来事の記事

2023年機械技能競技会

 こんばんは。協立製作所の高橋です。


 まだ、暑い日が続いていますね。もう少しの辛抱ですよ~!!

 先日(9/9)、お客様主催の機械技能競技会があり、協立製作所からは、Tさんがエントリーしました。去年もTさんですが、別人ですよ(笑)

 プログラム作成から始まり、加工、筆記試験という順番で進み、無事、怪我もなく、終了しました。やはり、個々のレベルアップには、こういった競技会は必要だなと感じています。後日、表彰式で~す。

 本当にお疲れ様でした。

 その時の写真で~す。隠し撮りなので、肖像権に引っかかるかもしれませんね(笑)

 
2023年機械技能競技会-1.jpg

2023年機械技能競技会-2.jpg
 では、また!

 ※サッカーの親善試合で、ドイツを撃破しました~!夜中に放送していたので、もちろん・・・寝てました(泣)ちゃんと録画して観ましたよ(笑)その前にニュースで結果を知った時はビックリでしたね。結果は、4対1でした。ポジション率は、ドイツでしたが、プレッシャーからボールを回せていたのが、すごかったですね(喜)

大雨すごかった!!

 こんばんは。協立製作所の高橋です。


 9月に入り、日の入りが早くなりましたね。18時を過ぎると外は暗いなと感じます。

 この暑さももう少しの辛抱ですよ~!

 昨日(9/4)は、午前中、すごい雨でした。ニュースでも筑西市の映像が流れていたので、ビックリしました。

 この写真は、工場のある場所になるのですが、大雨が降ると池になったのではというくらいに水が溜まります。午後一の状況ですが、夕方には、水が引いていたので、安心しました。他の場所は、ここまでは水は溜まりません。

 
K6東側.jpg

 では、また!

 ※バスケットのWCで、日本が見事、パリオリンピックへの出場権を獲得しました~。選手の皆さん、本当におめでとうございます。ドイツ、オーストラリアには、世界との差を感じましたが、フィンランド戦は、大逆転で、すごく興奮しました~!スリーポイントがすごかったですね。フィンランド戦とベネズエラ戦は、後半で大逆転で、すばらしい結果でした。カーボ・ベルデ戦は、前半、調子が良かったですが、後半の4Qで、点が入らず、これは逆転されるか心配しましたが、最後にスリーポイントが決まって良かった~。バスケ面白いね(笑)

お盆休みのお知らせ

 こんばんは。協立製作所の高橋です。


 もうすぐ、お盆休みですね。休み中、出かける方は、十分気を付けて下さいね。特に、海や川、山など行く方は注意ですよ。毎年、同じ事故がニュースになっているので!

 そうはいうものの、皆さん楽しんで来て下さ~い!

 協立製作所は、下記の日程でお盆休みとなります。

 日付:2023/8/11~8/16

 先日、雨上がりに虹がでていたので、その時の写真になります。ここは、どこかなぁ~(笑)

 
虹.jpg

 では、また!

 ※女子のサッカーWCが開催しました。グループステージは、全勝、決勝トーナメント一回戦も見事勝利しましたね。この勢いで、次は、スウェーデン戦ですので、期待しましょ~う!
  そして、今月は、バスケのWCが開催、来月は、ラクビーのWCですね。選手の皆さん、楽しんで来て下さい。

VPM活動報告会2023年(表彰式)

 おはようございます。協立製作所の高橋です。


 連日、暑い日が続いていますね。毎年のように暑さが厳しくなっているなと感じます。本当に異常な暑さですが、こまめに水分補給も含めて、この夏を乗り越えていきましょう。

 さて、先月、VPM活動報告会がありました。1年間の成果をチームリーダーより発表してもらいました。

 今月(7/10)の全体朝礼で表彰式を行いました。暑いので、従業員の皆さんには日陰の方に移動してもらいました。

 順位は、下記になります。

 優秀賞:Cチーム(第三製造課)

 準優秀賞:Bチーム(第四製造課、第五製造課)

 努力賞:Aチーム、Dチーム、Fチーム

 改善内容も良くなっているなと感じました。

 すばらしかった~!

 皆さん、本当にお疲れ様でした。


表彰式230710-1.jpg
優秀賞チーム-1

表彰式230710.-2.jpg
優秀賞チーム-2

表彰式230710.-3.jpg
準優秀賞チーム

表彰式230710.-6.jpg
努力賞チーム-1

表彰式230710.-4.jpg
努力賞チーム-2
表彰式230710.-5.jpg
努力賞チーム3

 では、また!

 ※来月からバスケWCが開催しますね。NBAの八村選手が不参加で残念ですが、他の選手が盛り上げてくれることを期待しましょう!

熱中症対策!!

 こんばんは。協立製作所の高橋です。


 梅雨明けが、もうすぐですが、それでも暑い日が続いていますね。この間、情報番組を観ていたら熱中症対策には、朝起きたら水を一杯飲んでから活動した方が良いとの事でした。就寝している時に結構な汗をかくので、まずは、水を飲んでみてはいかがでしょうか。後は、キュウイを食べると良いみたいです。詳細は、忘れてしまいました(泣)。その他にもいろんな対策はありましたが、皆さん、調べてみて下さいね(笑)

 さて、先日、K6工場の西側に断熱材を追加する工事をしました。これで、少しは、暑さ対策として、効果がでるかな(汗)また、ソーラーパネルの設置工事もしているので、こちらも併せて効果があるといいなぁ~!

 今週は、K7工場の屋根に耐熱用塗装をしました。これで、5~6℃くらい下がるみたいです。この夏、実際の効果がどうだったか検証してみたいと思います。

 働き易い職場を目指していくぞ~⤴⤴⤴

 塗装した屋根と夕日を撮ってみました~!

K7耐熱塗装-1.jpg

K7耐熱塗装-2.jpg
 日の入りが、長くなりましたね。落ち着きますね~、夏ですね~!

 では、また!

 ※メジャーリーガー(野球)で、エンゼルスに所属している大谷選手の話題が尽きませんね。6月は、月間MVPに選ばれました。おめでとうございます。連日のホームランで、元気をもらっています。6月は、毎回、調子がいいみたいですので、7月以降もこの調子で、頑張って下さ~い。

最近のエントリー

カレンダー

月別に見る

カテゴリ