ホーム > スタッフブログ

最新の記事

2024年 仕事納めについて

本日(12/27)、協立製作所の仕事納めになりました。


例年通り、午後から、大掃除と仕事納めの表彰式を行いました。

社長の挨拶、表彰式、くじ引き、最後に佐々木工場長の挨拶で、無事、終了しました。

さて、協立製作所は、下記の日程で、お休みになります。

期間:2024/12/28~2025/1/5 

皆さん、1年間、お世話になりました。また、スタッフブログを見て頂き、ありがとうございました。

来年も協立製作所を宜しくお願いします。


202410.jpg


202412.jpg
202413.jpg

お客様から表彰されちゃいました(喜)2024年

 こんばんは。協立製作所の高橋です。

 今年もあっという間でしたね。本当に時間が経つのが早いなと感じました。年だな・・・(笑)((´∀`))ケラケラ

 インフルエンザが流行っていますので、手洗いとうがいを徹底していきましょ~う!

 協立製作所は、明日が今年、最終日となります。

 年末年始:2024/12/28~2025/1/5 ⇒ お休みとなります。9連休⤴⤴⤴(^O^)

 先日、お客様より、SUPPLIER EXCELLENCE RECOGNITION(優秀サプライヤー賞)の表彰をして頂きました。協立製作所の仲間のおかげで、感謝感謝感謝です(喜)

 昨年に続き、2年連続になります。本当に、すご~いよ!

 皆さん、おめでとうございます。引き続き、協立製作所を盛り上げていきましょう!

 今回は、写真の右上に2024年度バージョンとして追加されました(^O^)

 後、8回表彰されると制覇できますね~!

CJL表彰241226.jpg
 来年も協立製作所を宜しくお願いします。

 じゃ、また!

 ※今年は、大谷選手の活躍がすごかったですよね。そして、パリオリンピックでの日本人の活躍と感動をありがとう。元気をもらっていま~す。

忘年会2024年

みなさんこんにちは!!

2024年も残すところあとわずか・・・とういことで、先日、協立製作所で忘年会を開催しました。
少しだけその様子をご紹介します。

高橋社長の挨拶、佐々木工場長の乾杯の挨拶、中締めは、宮坂副工場長という流れでした。
美味しい料理を楽しんだ後は、恒例の抽選会&じゃんけん大会を行いました。


202401.jpg
髙橋社長 挨拶の様子

202402.jpg
佐々木工場長 乾杯の挨拶

202403.jpg
 じゃんけん大会の様子

202404.jpg
宮坂副工場長 中締めの挨拶


普段はなかなか関わる機会のない色んな部署のメンバー同士が、仕事やプライベートなど色々な話で親睦を深めることができる、とても貴重なイベントになります。

美味しい食事の後は、恒例の親睦会による抽選会とじゃんけん大会が行われました。
親睦会の皆さん、忙しい中準備ご苦労様でした。

今年も1年間、ありがとうございました。
2025年も、全社員一丸となって精進してまいります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2024年新入社員

今年も協立製作所に新しい仲間が増えましたので皆様にご紹介します。

①お名前
②出身校
③所属部署
④趣味
⑤休日の過ごし方は?
⑥入社の決め手は?
⑦初任給の使い道は?
⑧入社半年を経過した今の心境は?
⑨所属長からのメッセージ
⑩2025年度の新入社員へ一言

-------------------------------------------------------------------------------------------------

①D・K
①レダンコア.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像
②茨城県立真壁高等学校
③第一製造部 第一製造課 スプールA班
④食べること
⑤友達とファーストフードを買いにいきます
⑥会社見学に行った時に製造現場の仕事を見て
自分もやってみたいと思いました
⑦大好きなファーストフードを購入するのに使いました
⑧覚えることが沢山あって大変です
⑨入社から半年が経ち仕事にも慣れてきたと思います。
覚える事も多く戸惑うこともあると思いますがスキルアップを目指していきましょう 
⑩入社して配事や不安などがあると思いますが分からない事は上司や先輩方に相談して頑張っていきましょう

------------------------------------------------------------------------------------------------

①S・S
②茨城県立結城第二高等学校
③生産管理部 調達課
④読書
⑤家でゆっくり過ごす
⑥業務内容に興味があったため
⑦貯金
⑧覚えることが多くて大変です
⑨今後取引先の担当を持ち取引先との対応や覚える事が多くなりますので
より一層の努力を期待しています
⑩最初は難しく覚えることが多く大変かもしれませんが諸先輩方・上長に
質問・相談し自分のスキル向上に努めて下さい

きょうわ会活動について

 こんばんは。協立製作所の高橋です。


 11月になり、今年は紅葉の季節が遅れましたが、やっと季節を感じられるようになってきましたね。気温の寒暖差で体調には気を付けて下さいね。

 先日、協立製作所の協力企業で、きょうわ会というのがあるのですが、その活動で、9月に工場見学会がありました。その時に、お客様の工場見学をしました。きょうわ会のメンバーも刺激を受けたのではないかと思います。これからも皆さんと一緒に発展できるように精進してまいります。

 その時の写真で~す(笑)

 
2024_0919_きょうわ会集合写真2.jpeg

 では、また!

 ※(野球:メジャーリーグ)ドジャースの大谷選手と山本選手、ワールドシリーズ優勝おめでとうございま~す!まずは、来期に向けて、ゆっくりと休んで下さい。

ちくせい花火大会2024

こんばんは。協立製作所の高橋です。


10/8以降から肌寒くなってきましたね。いつもであれば・・・、10月から衣替えなので、長袖を着るのですが、今回は、暑い日が続いていたので・・・ちゃんと天気予報も確認しているのですが、それ通りに動かなかった事で、1日だけ、半袖でいたら寒かったですね(泣)幸い体調は崩さなかったのが良かったですけど、皆さんも気を付けて下さいね(笑)

さて、昨年同様、ちくせい花火大会の時期となりました。協立製作所は、今年も協賛させてもらいました~!皆さんと楽しんでいきましょう!

日時:2024/10/19 18:00~


花火大会2024.jpg
では、また!

※サッカーの北中米最終予選が始まりました。日本の初戦は、中国、第2戦は、バーレーンと対戦し、2連勝と幸先の良いスタートとなり、少し安心しています。前回や前々回の初戦は、良い結果ではなかったからね。10/11は、サウジアラビア戦ですが、アウェーの為、テレビは観れず・・・、10/15は、オーストラリア戦のホームなので、応援しましょう。


50周年記念式!!!

 こんばんは。協立製作所の高橋です。


 やっと秋らしい季節になってきましたね!様々な事に挑戦できる季節かなと思います。

 先日、お客様の協力企業会50周年記念式があり、参加してきました。

 歴史ある会に参加でき、大変光栄です。

 その時に、感謝状を頂きました(喜)

 
感謝状240918.jpg
感謝状

記念品240918-1.jpg
記念品

記念品240918-2.jpg
記念品(中身)

 では、また!

 ※メジャーリーガー(野球)の大谷選手が素晴らしい活躍をしていますね。50-50(本塁打-盗塁)を達成し、おめでとうございます。 日本人が活躍すると元気をもらえて嬉しいですね。

お盆休みのお知らせ

 こんばんは。協立製作所の高橋です。


 皆さん、お久しぶりです。毎日、暑い日が続いていますが、体調は大丈夫ですか?こまめに水分補給して下さいね。

 あっという間に8月ですね~。

 協立製作所のお盆休みは、下記になりま~す。

 お盆休み:2024/8/10~8/18

 お盆休みは、楽しい時間を過ごして下さいね。海、山、川に遊びに行く人たちは、十分気を付けて下さい。

 さて、暑気払いの時期ですね。協立製作所では、暑気払いは、各部署毎に開催しています。私は、先日、実施済みです。皆さん、部署毎に交流を深めて下さいね(笑)

 じゃ、また!

 ※パリオリンピックが開催しました。連日、日本の選手が活躍していますね。すごく元気をもらっています。サッカーは、男女とも決勝トーナメント一回戦で負けてしまいました(泣)。男子は、東京オリンピックの雪辱ならず・・・また、スペインに負けてしまいました。・・・今回は、リアルタイムに観ていなかったので、結果だけ知りました。朝、早すぎでしたからね(謝)。その代わり、女子の試合は、観ていました。アメリカ戦は、延長戦まで行きましたが、残念でしたね。この日は、夜中まで観ていましたが、次の日が休みだったので・・・。
 柔道は、個人戦から混合団体戦まで、結構、観ていました。今回、女子選手が残念でしたが、男子選手は、健闘しましたね。混合団体戦は、決勝戦を観ていましたが、3勝1敗で、次が阿部選手だったので、安心していたのですが、相手選手の階級が1つ上の為、攻めてはいたのですが、ま・ま・まさか負けてしまうとは思いませんでした。フランスの選手の皆さん、おめでとうございます。すばらしい試合をありがとう~!
 ちなみに、いつの間にか柔道のルールが変わったのですね。有効がなくなり、指導3つで反則負けとは・・・これが、国際ルールということでしょうかね。

感謝の気持ちでいっぱいです

先日、長きにわたり協立製作所を支えてくれた相談役が6/30付で退任する事になりました。

これからは、自分の時間を大切にして頂きたいと思います。

その時の写真を少し紹介したいと思います。

202406301600.jpg

202406301601.jpg
相談役の仕事の考え方、仕事に対する姿勢を学ばせていただきました。
本当にありがとうございました。

花見会・新入社員歓迎会2024

みなさんこんにちは!!


協立製作所のGWは、5/3~5/6までの4連休でした。あっという間に休みが終わってしまいました。

先日、4年ぶりに協立製作所では花見会が開催されました!!

その時の写真を紹介します。


20240502_182955-.jpg
                         髙橋社長の挨拶様子

20240502_183353-.jpg
                      山田本部長により乾杯の挨拶

20240502_191830.jpgのサムネール画像
                  新入社員とベトナム人実習生4期生の紹介

20240502_202100-.jpg
     最後に中締めを担当して頂いた佐々木工場長と花見会参加者の写真になります。

     ではまた(笑)

最近のエントリー

カレンダー

月別に見る

カテゴリ