こんにちは~(^^)v
調達皆川です。
もうすぐ梅雨入りですねー。
私が一番苦手な時期orz
ジメジメ・ベタベタは嫌なので、早く秋になってほしいです!(笑)
そんな私、GW中に今年初のBBQをやりました~\(^o^)/
パパさん達が焼き担当してくれたので、ちびっこ達を放置して
ママ達は喋る+食べることに集中!(笑)
朝から市場で買出しに行ってくれていたらしく、
私の大好物の海老も、すっかすかのカニもいっぱい頂きました(V)o¥o(V) 笑
いい天気だったので、外遊びに夢中の子供達。
喧嘩して、まっくろになりながら、汗だくになっておりました('_')
また来月もBBQがあるので楽しみー(●^o^●)
そんな感じで、今日はこの辺で失礼致します<(_ _)>
こんにちは♪
総務の稲葉です(。・ω・。)ノ
GWも終わっちゃいましたねぇ↓↓
皆さんはどのようなGWを過ごされましたか!?
私は・・・・・・・・・・・・・・・・・お天気も良かったので♪♪
GWの半分以上を布団の中で、ぬくぬくしながら過ごしてやりました(o≧▽゚)oニパッ
勿体無いことしただぁ~_| ̄|〇
しかぁ~し!!!
何処にも行けないのは何か寂しいので・・・・・1日だけ行ってきちゃいました♪♪♪
うまいもの&源泉掛け流しを求めて福島へヾ(`▽´〃)ノ=з
←こちら、蔵のまち喜多方にある『あべ食堂』の
中華そば!!ヾ( ̄∀ ̄*)☆
さっぱりしてて、美味しくて
つゆまで全部いただいてしまいました☆☆☆
こちら『花月ハイランドホテル』→
下調べが足りず、だいたいの日帰り温泉が14時・15時迄で
終わってしまうことを知らなかった私・・・。
このまま大好きな温泉に入れずに帰るのかと半泣き状態の時に
遅くまでやっていたこちらを、奇跡的に見つけちゃいましたぁ↑↑
標高800㍍の高台にある乳白色の硫黄泉
高湯温泉天然100㌫源泉掛け流し
大自然を見ながらの露天風呂♪♪♪
サイコー♪♪(≧∇≦)キャー♪
やっぱり最後は食で終わらないと私じゃない!!!
ってなコトで、こちら『クローバーステーキハウス』→
数量限定の和牛ハンバーグセット ィェ-ス(≧∀≦♪)
サラダ・ライス・コーンスープ・飲み物付き
私・・・このお店・・・めちゃ好き ( 〟・ω・〟)なんです☆
まぁステーキハウスでハンバーグ食べる自分ってどうだろう!?
とか思いつつも、最近ステーキ食べると胃もたれがするコトに
気付かないふりしている稲葉でした。ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
歳かなぁ~?? ハァ~ _| ̄|〇
では②
また次回(≧ω≦)ノ
こんにちは。
久しぶりの更新となります。原価管理課の持田です。
さっそくですが先日、山登りならぬ山歩きをしてきました。
場所は長野県にあります美ヶ原高原でした。ほぼ山頂に近い所まで車で登りそこから牧草地を歩き山頂へというような往復3時間ぐらいではありますが今年1回目、久しぶりの運動にはもってこいの場所でした。
天気にも恵まれ良かったですね。
終わったあとには例によって例のごとく近くの温泉に入り帰ってきました。
なんかほぼ移動時間だったなって感覚ありますが、楽しかったので良しとしましょう。
これからは雨が多くなってしまうと思いますが、天気のいい日を狙って続けていこうと思います。
簡単ではありますがこの辺で失礼します。
では次の機会に!!
2013年4月13日(土)、快晴の中お客様のソフトボール大会が行なわれ
ました。
日頃の運動不足を解消しようと、我ら協立製作所も参加しました。
こんにちわ(*゚▽゚)ノ
最近コレステロールが気になってしまう総務部・武井です。
献血の結果が届きまして・・・・・・・・
コレステロールの数値の高さに驚きました ┛)"0"(┗ オーマイゴーッド!!
体質改善のため、食生活を見直し毎日豆乳&海草類を摂取しております(*゚▽゚)ノ
効果があればいいのですが・・健康診断が楽しみです!
〔ここからは、献血の結果が届く前の話です〕
食べ歩きツアーをしてきました。
焼小龍包を食べに、東京・自由が丘にある『大山生煎店』へ!
※肉汁たっぷりでウマシ★(やけど注意)
その後、横浜・中華街にある『Pancake Ristorante(パンケーキリストランテ)』
※ 1枚目はウマシ★ 2枚目は重かった ε=( ̄。 ̄;A フゥ...
〔お腹をが空かせていけば良かったと後悔〕
中華街でもプラプラと食べ歩きをして楽しい1日を過ごせました!
突然ですが、
こんなキッチン欲しいな!
ならばこのキッチンを
フライングゲット( ̄∇+ ̄)vキラーン
※ただ、このポーズがしたかっただけです
(IKEAでの1枚)
今日はこの辺で失礼します。
次回のブログネタを探しに旅立ちます(だぶん)
こんばんは!企画室の高橋です。
先日、茨城空港から、上海へ行ってきました。初めて、利用した為、記念に写真を撮ってきました。その時の写真で~す(笑)。
そして、駐車場が無料で良かったですね!飛行機は、LCCであった為、少し、席が狭かったですが、3時間くらいであれば、大丈夫ですよ。
中国の新幹線にも乗りました。しかも、今回は、初物づくしでした。日本のと比較しても変わらないくらい乗り心地は良かったですので、皆さん、観光に行く機会があれば、是非、利用してみて下さい。
※今年の新入社員は、3名入社されました。また、詳しい事は、後日、連絡しますね~。
どうも、お久しぶりです。
保全課の関です。
今週末に開催される予定のイベント
"「桜が咲いてるからお酒飲んじゃう?でもまぁぶっちゃけお酒が飲めればなんでもいいし。寧ろ居酒屋の方がおつまみとかも充実してるし、天気にも左右されないから、最初から居酒屋行かね?」みたいな事をたとえ思っていたとしても絶対口に出しちゃいけないのが最低限のマナーだと思うけど、でもまぁぶっちゃけお酒が飲めればなんでもいいし会"
所謂 花見をするワケで。
次回
関は花見の写真をアップ出来るのかっ!!!てか、写真を撮るのかっ!!!!!
に、乞うご期待。
P.S 呼んでいただければ幸いです。
~ 成 功 哲 学 ~
もし、あなたが負けると考えたなら あなたは負ける
もし、あなたがダメと考えたなら あなたはダメになる
もし、あなたが勝ちたい思う心の 片隅で無理だと考えたなら あなたは絶対に勝てない
もし、あなたが失敗すると考えたなら あなたは失敗する
世の中を見てみろ、最後まで成功を願いつづけた人だけが成功
しているではないか
すべては「人の心」が決めるのだ
もし、あなたが勝てると考えたなら あなたは勝つ
「向上したい」「自信を持ちたい」ともしあなたが願うなら あなたはその通りの人になる
さあ、出発だ。
強い人が勝つとは限らない。すばしこい人が勝つとは限らない
〝私はできる〟そう考えた人が結局は勝つのだ
ナポレオン・ヒル
こんにちわ。宮坂です。会社の裏山に見事な桜が咲きました。とても綺麗です。
では、また。
こんにちは~!(^^)!
今年から花粉症デビュー疑惑の調達皆川ですorz
昨日から急に鼻が大洪水でどうしようもないので、風邪をひいても薬に頼らず自力で治すこの私が!
仕方な~く薬に頼ることに。
薬剤師さんの話をたくさん聞きましたが優柔不断な私には種類がありすぎて決められず(笑)
10分くらいお話した結果、早く効いて欲しい!と思い即効性のあるものをチョイス!
昨日の夜から飲んでいますが鼻の通りが昨日よりは少しましになったかと思います...(笑)
はて、前置きが長くなりましたが、先日旦那はんを成田まで送ってから、ぶらり旅へ行って参りました(^^)v
まずは九十九里へ行って海岸を一望☆
その後は犬吠埼灯台へ~!
99段の急な階段を上り、足をぷるぷるさせながら上ってみた景色はとーっても綺麗!
幸い天気に恵まれていたので、海岸線がまあるく見えて感動(;∀;`)
(写真では丸いのが伝わりませんが(笑))
そして次に向かったのは鹿島神宮!
私の記憶が正しければ(笑)初めて行くところでした!
そこで今年初めておみくじを引いたのですが、なんとなんとなななんと!
まさかの「大吉」(((゜0゜;)))
くじ運のない私ですが、生まれて初めて大吉を引きました~♪
おまもりにしたいと思います!
そして息子くんは鹿さんににんじんをいっぱいあげられてご満悦(´∀`*)
赤ちゃん鹿も居て可愛かった~(*´ー`*)
足がぷるぷるなので、1周出来ずに帰ってしまいましたが^^;
今度はちゃんと1周して、ゆっくり観光したいな~と思います♪
そんな感じで、色んなところに連れて行って頂けて、充実した1日を過ごせました^^
では今日はこの辺で失礼致します(^^)ノシ
みなさんこんにちわ。
品質保証課の皆川です。
久しぶりにブログを書きますが、いつも自分がブログを書くときは、なんとなく季節の変わり目に書いている様な気がします。
最近は暖かくなったり、寒くなったり、風が強かったり。特に今年は花粉がすごくてやばいですね。自分は花粉症ではなかったのですが、今年は何故か目が痒いし、鼻はむずむずするし、いよいよ花粉症になってしまったと思われます(~_~;)もともとアレルギー性鼻炎なので、花粉症かどうかは良く分からないのですがね・・・。でも、車のフロントガラスに付いている花粉を見るだけでも花粉症になりそうな勢いですよね。
と言う事で、中身の無い文章でしたが、今日はこの辺で失礼致します。
次回の登場は夏ごろかなぁ~(^_^)/~